2025-08-15
先月、ハマグリを食べに九十九里浜に行ってきました。 九十九里浜周辺には、焼きハマグリ屋さんがたくさんあります。 中でも待つ週末行列ができるほどの人気のお店「いさりび食堂」で 焼きハマグリデビュー! 建物の3階部分が船 […]
2025-08-01
いやー暑いですね。 もしかすると東京でも観測史上初の40度が発表されるかも? とニュースされていましたが…。 体感では、もうそれぐらいに感じる暑さですね。 そんな中、夏を乗り切るために 先日の土用の丑の日に、娘夫婦とうな […]
2025-07-25
外にいるのが不快なくらいの暑さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? わたしは3連休中、去年からずっと行きたかった横浜市にある「三渓園」に行ってきました。 三渓園は、明治時代の実業家「原三渓」によって造られた日本 […]
2025-07-18
4〜6歳を対象に2002年よりNHKのEテレで放送しているピタゴラスイッチをご存知でしょうか。 白い玉が様々な道具を駆使して転がっていき、最後「ピタゴラスイッチ」という名前が出て終わる数分間の番組。今や似た物があれば「ピ […]
2025-07-11
かねてから、生で作品を観てみたいと思っていた作家「岡﨑乾二郎」の展覧会が東京都現代美術館で開催されているのを知り、行ってまいりました。 チケット売り場で 「岡﨑かん二郎、一般1枚ください」というと 「岡﨑けん二郎、1枚で […]
2025-07-04
MBTIという単語をご存知でしょうか? 「マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標」の略称で、 個人の性格を16のタイプに分類する性格分析のこと。 16personalitiesというサイトが 簡易的にMBTIのタイプ分類 […]
2025-06-27
まだ6月だというのに 30℃越えの日が続いていますね。 わたしは東北生まれだからか、 どちらかというと寒いのより 暑いほうが苦手です。 6月からこんなに暑かったら 真夏はどうなっちゃうんでしょうか。 いまから心配です。 […]
2025-06-19
いきなり今週から真夏のような暑さが来て 体調管理に気をつけないといけないですよね。 ということで今回は、スタミナをつけるには やっぱり「肉」だ!と思い、焼肉店をご紹介します。 土日は、予約を取ることが難しい川崎溝の口の名 […]
2025-06-06
GWに混雑を避けて遠出をしなかった事と、先週末に誕生日を迎えた事もあり栃木まで車でいちご狩りに行ってきました。 通常いちご狩りは5月中旬で終わってしまう所が多い中、植える時期を調整しているらしく6月頭までやっているいちご […]
2025-05-30
今から30年前の1995年に 「写楽」ブームが起こり、 美術展やら映画やらが話題になりました。 映画「写楽」の主人公である “謎の絵師、写楽”は真田広之が演じました。 かっこよかった… 写楽に絵を描かせた版元として フラ […]
2025-05-23
X(旧Twitter)で猫を生成AIで擬人化するのが流行ったのをご存知でしょうか? 流行りのやつやってみたら美少女過ぎたんですけど!!!#chatgpt画像生成 #猫擬人化 pic.twitter.com/a3mQGVo […]
2025-05-16
NetflixでBlack Mirror(ブラック・ミラー)の シーズン7の配信が始まりましたね! 以前のブログでも ご紹介しましたが、 Black MirrorはNetflixで配信中の ダークな世界観が特徴のSFドラ […]
2025-05-09
今回は、無添加薬膳スープカレーをご紹介します。 カレーの街として有名なのが、神田・下北沢・吉祥寺。 その中で、下北沢の無添加薬膳スープカレーの「COSMOS(コスモス)」が 自宅近くの川崎駅に隣接している商業施設「ルフロ […]
2025-05-02
3月半ば、くら寿司で開催されていたポケモンキャンペーンに参加してきました(現在は終了しています)。 キャンペーン内容は主に2つ。 1つ目は「オリジナルグッズプレゼントキャンペーン」! ¥2,500のお会計ごとにオリジナル […]
2025-04-25
小さい頃一度は通るであろう国民的キャラクターアンパンマン。先日朝礼で熱く語った所、次回のブログに書いたらどうかと言われたため少し語らせてもらおうと思う。 まず、私はバイキンマンが好きである。 アニメが始まったのは1988 […]
2025-04-18
さかのぼること、約4年前のブログにて 「日本橋ふくしま館」で購入した 多肉植物の寄せ植えセットを紹介しました。 こちら→2021年7月22日 アジデザインブログ そう、こんな感じでパックされた 可愛い子たちだったのです。 […]